酒造りとSDGs
BREWING SAKE & SDGs
適正飲酒・健康飲酒等の啓蒙活動促進
酒造文化の継承活動
株式会社小山本家酒造灘浜福鶴蔵
灘五郷酒造組合
達成目標




「地域に根差し社会に貢献する」
「伝統ある酒つくりの追究をして、世の中に潤いと豊かさのある生活を提供する」
この2つをテーマに酒造メーカーとして伝統ある酒造り文化の継承、適正飲酒の健康飲酒の啓蒙活動を行っています。具体的には、ガラス越しで蔵の作業風景を見学できるようにし、案内人が酒造りの歴史も含めて説明する。地元大学を招いてのセミナーを実施し醗酵文化を学んで頂く、区役所主催の酒大学で健康飲酒の啓蒙活動等を行っています。